コラム
Google Analyticsの見方の基本を再確認(2019年8月29日配信)
◎ コラム ◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Google Analyticsの基本的な使い方・見方
-------------------------------------------...
クロスメディア部

カツカレー
僕はカツカレーが好きで美味しいカツカレーを求めて、目黒にあるカレー店『ライスカレーぺろり』に通っています。
店主は神保町のカレーの名店『ライスカレーまんてん』で修業をしていた方でお店はカウンター7席でとても小さなお店ですが、山小屋...
製造部

創業100周年を迎えるにあたり
当社は2025年4月に創業100周年を迎えます。この長い歴史を刻むことができたのは、従業員の皆さま始め、お世話になっているお客様、協力会社様、メーカー及び資材関係の皆様、そして関係者の皆様のご支援の賜物と心から感謝しております。4月に...
代表取締役 萩原 誠
AI使えてますか?
2022年に華々しくデビューしたChatGPTからまだ2年しかたっていませんが、世間はどこもAI活用の合唱を連呼しています。
資料作成やプログラミングの代行に業務には欠かせない! とあちこちで喧伝されていますね。
しかし、はたしてAIを...
クロスメディア部

文学フリマ東京39
2024年12月1日(日)東京ビッグサイトで文学フリマ東京(通称文フリ)が開催されました。
どんなイベントかというと、簡単に言えばコミケの文学版。主に読み物がメインです。
ですが、写真集、絵本、グッズなども多く、"文学"と付きますが、ち...
営業部
野菜作り
ひょんなことから4年半前に野菜作りを始めました。といっても大それたものではなく、48平方メートル(約16畳分)の貸し農園で自分たちで食べきれる程度の量を何種類か作っています。
最初は今の半分の面積だったのですが、やっていくうちに楽しく...
制作部
Let’s go camping! Part2
11月に入りやっと秋らしさを感じるこの頃、キャンパーにとっては非常に良い季節です。キャンプの醍醐味といえば焚き火。そしてキャンプギアです。
それとそれ何が違うの?っと言われても買ってしまう。
そう、それがキャンプギアなんです!
特にラ...
製造部
Webサイトと色彩心理学の関係性(2019年5月30日配信)
◎ コラム ◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色彩心理学を利用して、一歩進んだWebサイトのブランディングを実践しよう
----------------------------------...
クロスメディア部
フォーム完了率(コンバージョン)の計測で、ユーザーのニーズが把握できる!?(2019年4月25日配信)
◎ コラム ◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォーム完了率を測ってみると、思わぬ問題が見つかるかも!?
-----------------------------------------...
クロスメディア部
Webフォントってなに? Webフォントのメリット・デメリット(2019年6月28日配信)
◎ コラム ◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Webフォントってなに?
----------------------------------------------------------...
クロスメディア部